令和5年住生活総合調査の速報集計が発表されました!

こんにちは。
注文住宅の相談窓口・長野店です。
長野市は最強寒波の影響で大雪です。
とにかく雪かきと、朝起きるのがつらいです。
ところで、令和5年住生活総合調査の速報結果が発表されました!
昨年の10月頃に「令和5年住宅・土地統計調査※」という名前でアンケート用紙が届いたお宅もあるのではないでしょうか?

この調査は、住宅及び居住環境に対する居住者の満足度や今後の住まい方の意向等を総合的に調査し、住生活基本法に基づく住生活の安定・向上に係る総合的な施策を推進する上で必要となる基礎資料を得ることを目的としています。
そして、この調査は5年周期で実施しており、令和5年調査は14回目となっているそうです。
難しい事はさておき、この調査で分かることは皆さんが住まいに関して「どんな所を重要視しているのか」「不満を抱えているか」です。
アンケートに答えた方で、住居及び住環境に関して重要だと思っている箇所は
「広さや間取り」
「日常の買物などの利便」
他にも「治安」や「福祉・医療系の施設の利便」「通勤通学の利便性」などが割合として多いとの事でした。
そして、注目したい所は17歳以下のお子様がいるご家庭では、持ち家と賃貸(借家)では賃貸の方が不満が多いという事。
満足の割合は持ち家の方がかなり多いという事です。
当然ですが、やはりお子様がいるご家庭にとって、一戸建ては魅力的ですよね。
広いキッチンやたくさんの収納スペースは、家族が増えるほど重要になってきます。
家族だけの空間である一戸建ては安心感がある、と感じる人もいるのではないでしょうか?

調査結果通り、一戸建てが欲しい!
と考えている方は是非お気軽に当社までご相談ください。
住宅メーカーのご紹介はもちろん、ライフプランのご相談も承っています!